スローライフ、子育てとDIY。
我が家にはほとんど乗ることのないスクーター、ヤマハJOG(SA36J)があるのだが、エンジンを1年ぶりにかけよ…
猛暑続きで外作業は無理だったが9月に入ってようやく、たまに涼しい日が出てきた。 16年前から乗っているアクセラ…
もう何年も前からヨーグルトは手作りしている。 カスピ海ヨーグルトのほうが常温で簡単に出来るからよく作っていたも…
成田イオンの中にjinsというメガネショップがあってちょっとのぞいてみたらサングラスがセールしてた。スポーツ用…
先日のイベントを企画した友人への贈り物。来週渡すならちょうどクリスマスプレゼントということになる。 友人は企画…
とりあえず帆布トートバッグと余った布ででペンケース作った。 やっとデビューが出来たのかなという感じ。色々な技法…
庭木の剪定の季節がやってきた。 はしごの上にいるときの刈込鋏の置き場にいつも困っていたのでハギレでホルダーを作…
本屋で型紙付きの本を買ってきた。 帆布も買ってきて今日は裁断だけした。 帆布の値段は8号生成で幅110cm×1…
ついに念願のレザークラフト用ミシンを手に入れた。 試しに切りっぱで使っていたベルトを飾りステッチとして縫ってみ…
10年ぶり位だろうか、屋根に登ったのは。 体の柔軟性が無くなったからか、足取りが非常に危なっかしい。命綱は念入…
なんだかんだとやたら時間が掛かったがようやく完成した。 慣れたひとなら1時間で出来上がるんだろうが。 しかしさ…
帆布かばん製作に着手。肩ひもベルトを直線縫い。しかしミシンてすごいな。ベルトとかレザーを手縫いで縫うときは4?…
かばんにいく前に肩慣らしとして、セールで買い溜めていたズボンの裾上げをしてみることにした。 ・・・(/ω?) …
また主婦の領域に足を踏み入れようとしている。帆布かばんとか作ってみたくて図書館で本とか借りて見たりしていたんだ…
中学生の娘が乗るママチャリは内装3段変速の27型。 どうも全体的にギヤ比が重いようで、平地でも一番軽いギヤしか…
放置気味にしているスズキ・レッツ4パレットに久しぶりに乗ってみたら、アイドリング中にすぐエンストするようになっ…
野良さんの出産祝いに。 5センチ程度のスペースなので細工の細かいシェリダンスタイルに挑戦。 ふー・・老眼鏡の度…
あ・・_| ̄|○
仲間の一人に近くに住んでいてよくお世話になっている方から今年の夏に誕生日プレゼントを頂いていたのだが、還暦を迎…
靴箱のカビだらけになってしまったブーツを洗濯機に放り込む。気温もぐっと上がり洗濯日和だった。