パパはDIY好き

子育てとDIYした記録

カテゴリー: 02 子供ネタ

  • 「トワイライト」で英語を学ぼう

    「トワイライト」で英語を学ぼう

    映画「トワイライト(サーガ)」をご存知だろうか。中2の娘がそれにはまってどうしようもないのだが・・・

  • 東京ドイツ村のイルミネーションを見てきた

    東京ドイツ村のイルミネーションを見てきた

    千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村でイルミネーションがすごいという記事を見て行ってみた。 ん?すごいかも。当然屋外でかなり寒いので防寒着をしっかりしていれば長時間楽しめる。

  • 小学校バザーの値付け

    小学校バザーの値付け

    ひそかに検索でバザーの値付けをキーワードに去年のバザー記事を見に来てくれる方がいらっしゃるようで、今年はちゃんと値付けを記録しておいたので参考になればどうぞ。

  • ハムスターは最高のペットだ

    ハムスターは最高のペットだ

    ハムスターが好きなのはなにも子供だけではない。いい歳したパパもこの寝顔には癒しを感じずにはいられない・・・。

  • ランドセルにレザーウォッチを取り付ける

    ランドセルにレザーウォッチを取り付ける

    我が家は田舎なので子供の通学は30分以上歩くことになる。ちょっと道草でもしたらまたたく間に時間が過ぎていってしまう。 そこで時計を読む練習もかねてランドセルに腕時計を装着することにした。

  • 学校集金

    学校集金

    次女が学校の集金袋を持ってきたので、いつも通りお金を入れてあげた 😉

  • PENTAX Optio E70 をレビュー

    去年長女のプレゼントにカメラを贈ったとき、実は次女も欲しいと駄々をこねてかわいそうな感じになった。パパのお下がりの古いカメラを上げても操作が難しくて受け入れてくれないw。で、シンプルな安いカメラをチェックしていたら今や1 […]

  • 次女はウルトラ民族好き

    はるか去年の9月23日に1度だけ放映された「ドキュメント特別企画 世界のウルトラ民族!」という特番を次女がお気に入りで、目を離せば録画をしたやつをもう何十回となく繰り返し見入っている。 なぜウルトラ民族に憧れるのか子供の […]

  • カタツムリの肛門はどこにあるのか

    食事中だというのに突然次女が、家族全員に問いかけた。 「カタツムリはどこからウンチするか知ってるー?」

  • 誕生日プレゼント

    長女が来週13歳の誕生日を迎える。 基本的に女はアニバーサリーにこだわる生き物なので慎重にプレゼントを物色することに。以前これに手を抜いてお父さん株がリーマンショック並みに下落したことがある・・・w

  • 瞬足で3位に

    明日のマラソン大会を控え、学校から帰ってきた次女がとある靴が欲しい、と言い出した。 その靴の名は「瞬足」・・

  • 紅葉の養老渓谷(梅ヶ瀬渓谷)へハイキング

    関東最遅の紅葉地として名高い養老渓谷へ行ってみた。

  • 空手を始める

    クラスの友達の影響だろうが次女が習い事したいと言い出す。実はこの時を待っていた。昔パパがやっていた空手を我が子にもやらせてみたかったのだ。 で、道場を探すと運良く近くにスポ少の空手チームがあったので即入会。 最初はジャー […]

  • 子連れ香港

    HISで1人8,000円の香港3日間ツアーがあり、こんな出物滅多に無いので次女と2人で行って来た。2日間ほど学校を休ませることになってしまったのだが、学校の先生も寛大な感じで良かった。

  • 小学校バザー

    次女の学校でバザーがあったのだが、パパはPTA役員なので食品を売る担当。 ちょっとお店屋さんゴッコみたいな感じでなかなか楽しめたのだが、印象に残ったお客さんが何人かいたのでご紹介しよう。