スローライフ、子育てとDIY。
我が家は田舎なので子供の通学は30分以上歩くことになる。ちょっと道草でもしたらまたたく間に時間が過ぎていってし…
次女が学校の集金袋を持ってきたので、いつも通りお金を入れてあげた 😉
阪急交通(トラピックス)の「北京4日間」に一家4人で参加してみた。 パパは上海方面には仕事で何度も行っていたの…
次女が毎日胸に付けている名札はビニール製ということもあり、1年も経たず安全ピンのところが千切れてしまい耐久性が…
はるか去年の9月23日に1度だけ放映された「ドキュメント特別企画 世界のウルトラ民族!」という特番を次女がお気…
食事中だというのに突然次女が、家族全員に問いかけた。 「カタツムリはどこからウンチするか知ってるー?」
長女が来週13歳の誕生日を迎える。 基本的に女はアニバーサリーにこだわる生き物なので慎重にプレゼントを物色する…
明日のマラソン大会を控え、学校から帰ってきた次女がとある靴が欲しい、と言い出した。 その靴の名は「瞬足」・・
関東最遅の紅葉地として名高い養老渓谷へ行ってみた。
クラスの友達の影響だろうが次女が習い事したいと言い出す。実はこの時を待っていた。昔パパがやっていた空手を我が子…
HISで1人8,000円の香港3日間ツアーがあり、こんな出物滅多に無いので次女と2人で行って来た。2日間ほど学…
次女の学校でバザーがあったのだが、パパはPTA役員なので食品を売る担当。 ちょっとお店屋さんゴッコみたいな感じ…
次女が学校で作った初めての工作物を持って帰ってきた。 このまえ大量に大小さまざまな箱を持っていったのでどんな力…
次女はよく近所の友達に遊んでもらうのだが、迎えに行ったらすごいところでお茶会を開いていました (゚∀゚;) ま…
長女が中学に入学し、授業で使う国語の辞書が欲しいと言われた。 本屋に行って自分で適当に選べばいいのにわざわざパ…
高速1000円を堪能してみたくて渋滞覚悟で京都まで行ってきた。
次女はやたらDSをやりたがるので時間規制をかけた。 するとなにやら絵を描きだした。 とにかくとてもやりたいのは…
朝の4時半に市場に到着。寒!
ハムスターのおかげで6歳の娘が機嫌がいい。サンドイッチというものを作ってくれた。 なかなかインパクトがあって美…
6歳の娘にねだられてハムスターを1匹買った。