長女の大学受験ばかり気にしていたが、実は下の子も高校受験中なのである。
うちのような田舎は本命は公立高校で、滑り止めに私立高校を併願で受けるのが一般的だ。
とりあえずその私立高校に合格したというので、公立高校受験の結果が出るまで入学資格を待ってもらうために4万円を払う。
いわゆる保険だから仕方ないことだけど、狙う本命の県立高校はA~B判定が出ていたからほぼ受かる見込みがあったので、これは捨てること間違いなしだろうと憂鬱な気持ちで支払いをする。
それでも高校の場合は安いものである。
私立大学医学部の場合だったら、例えばこの前受けたT大学は蹴ることになったら、捨てる入学金は150万円である。はぁ。
コメントを残す