年: 2010年
-
レザーストラップを量産
ホワイトデーが近づきましたね? そろそろバレンタインのお返しを作らないといけません。
-
バイクのユーザー車検を受ける
よく維持費を気にして車検のない250ccを選ぶ方が多いが、車検を自分で通せれば維持費はほとんど変わらないのであ…
-
銚子を目指して
この時期にしては暖かかったので千葉県の銚子を目指して走ったが、急に寒くなって飯岡というところで引き返してしまっ…
-
PENTAX Optio E70 をレビュー
去年長女のプレゼントにカメラを贈ったとき、実は次女も欲しいと駄々をこねてかわいそうな感じになった。パパのお下が…
-
両側に振り分けのサイドバッグを取り付ける
オークションでサドルバッグを送料込みで5600円程で手に入れた。ミドルサイズだがフリンジやかがり含め全て本革で…
-
シーシーバーに自作ツールバッグを取り付ける
純正のシーシーバーをオーナーズクラブのCervo氏にいただき、空いた空間にツールボックスを作成した。Cervo…
-
次女はウルトラ民族好き
はるか去年の9月23日に1度だけ放映された「ドキュメント特別企画 世界のウルトラ民族!」という特番を次女がお気…
-
サイドバッグがタイヤに干渉しないようにする金具の取り付け
VS1400用に取り付けていたというサイドバッグのサポート金具をオーナーズクラブのTOMO氏からいただいたので…
-
PowerShot G5 のレンズ脱落
G5でブツ撮りしていたら、三脚が倒れてレンズからカメラが床に激突した。 古いカメラだが、F2.0の明るいレンズ…
-
腕時計をハンドルにつける
走行中に時間が知りたいので腕時計をハンドルに付けた。
-
ベルトループ、ウォレットチェーン、キーカバー
ハギレで革小物を作った。 合鍵のバイクの鍵にもカバーを。 革でウォレットチェーンを作るときは細い革を4本状態に…
-
あけおめ 元旦の成田山は異常な混雑
ま 混んでるのは分かっていたが、今年は本厄なので気合を入れて元旦に成田に行ってきた。