九十九里町にある菅原工芸硝子でちょっとした催しがあったので行ってみました。
ものすごい混雑で隣の九十九里教習所内が駐車場w
初めて行ったんだけど、何かビレッジって感じでいい所です。
中はアウトレットバザー会場となってすごい熱気でした。大皿がガレージから出てくると、すぐさまなくなる状態。元値はいくらか知りませんがグラスが1個で大体300円前後でした。会計は長蛇の列です。
で、目的はガラス体験コースだったんだけど。
工場内はこんな感じ
今回の体験コースは吹きというもの
作り終えてから、3時間ほど冷ますのに時間がかかります。
コメントを残す