ひそかに検索でバザーの値付けをキーワードに去年のバザー記事を見に来てくれる方がいらっしゃるようで、今年はちゃんと値付けを記録しておいたので参考になればどうぞ。
値付けの決め方はそれぞれの売り場担当者にお任せである。最初は相場的にいくらにしようかとか結構悩むのだが、だいたい市価の半値に落ち着くようだ。パパも手伝うのだがほとんどが興味の無いものばかりでその市価も良く分からないから適当な値付けをしてしまったりして、あとで他のママにこっそり値札を付け替えられていたりしてちょっとへこむことがある。
それにしても毎年よくこんなに品物が集まるものだとちょっと感心してしまう。基本的にはすべて新品なのだからここは結構裕福な地域なのかもしれない。
コメントを残す