パパはDIY好き

子育てとDIYした記録

  • 手作りヨーグルトのコツをつかんだ

    手作りヨーグルトのコツをつかんだ

    もう何年も前からヨーグルトは手作りしている。 カスピ海ヨーグルトのほうが常温で簡単に出来るからよく作っていたものだが、味が変になりやすいというか飽きてしまい、今は普通のヨーグルトを作っている。 ヨーグルト作りはすごく簡単 […]

  • サングラスを塗装する

    サングラスを塗装する

    成田イオンの中にjinsというメガネショップがあってちょっとのぞいてみたらサングラスがセールしてた。スポーツ用を2種類買ってみる。 ハーフリムタイプは軽くてランニングでもいける。レンズはミラーコートされたライトグレー系( […]

  • カービング・レザーベルト

    カービング・レザーベルト

    先日のイベントを企画した友人への贈り物。来週渡すならちょうどクリスマスプレゼントということになる。 友人は企画・幹事役だけでなく、盛り上げるために賞品まで準備していた。自腹で材料をそろえ、職人技で手作りした豪華なものだっ […]

  • 帆布のトートバッグとペンケース

    とりあえず帆布トートバッグと余った布ででペンケース作った。 やっとデビューが出来たのかなという感じ。色々な技法をマスターしていくにはいろいろなバリエーションを一通り作ってみないといけないようだ。布をミシンで作るのはレザー […]

  • 刈込鋏ホルダー

    庭木の剪定の季節がやってきた。 はしごの上にいるときの刈込鋏の置き場にいつも困っていたのでハギレでホルダーを作ってみた。 はい、かなり適当です。 夢のフル装備!w

  • 帆布トートに挑戦

    本屋で型紙付きの本を買ってきた。 帆布も買ってきて今日は裁断だけした。 帆布の値段は8号生成で幅110cm×10cm単位100円くらいだった。 色付きは140円くらい。革で言うと11デシで100円、安いわぁ。 それから注 […]

  • 革用アンティックミシン

    ついに念願のレザークラフト用ミシンを手に入れた。 試しに切りっぱで使っていたベルトを飾りステッチとして縫ってみる。 両端で延べ2mちかくあるから手縫いだとかるく4,5時間はかかってしまうのだが、ミシンだと穴開けと縫いを同 […]

  • アンテナ工事

    10年ぶり位だろうか、屋根に登ったのは。 体の柔軟性が無くなったからか、足取りが非常に危なっかしい。命綱は念入りに。 どうやらアンテナを引っ張っているワイヤーが1本外れていた。根元の釘が折れてる。 新しいタッピングネジで […]

  • 帆布かばん完成

    なんだかんだとやたら時間が掛かったがようやく完成した。 慣れたひとなら1時間で出来上がるんだろうが。 しかしさすが製作キット、カラフルでかっこいい。 ただ、中を開けると縫製はぐちゃぐちゃだ。 特に断ち目かがりのギザギザ縫 […]

  • 直線縫いでも難しい

    帆布かばん製作に着手。肩ひもベルトを直線縫い。しかしミシンてすごいな。ベルトとかレザーを手縫いで縫うときは4?5時間掛かったものだが、ものの数分で完了する。 ただまっすぐ縫うだけなのだがすごく難しい。縫い線がプリントして […]

  • ズボンの裾上げ

    かばんにいく前に肩慣らしとして、セールで買い溜めていたズボンの裾上げをしてみることにした。 ・・・(/ω?) (((((( ;゚Д゚))))) 修正。痕跡は残さない。 だんだん慣れてきて、ちゃんと無事に一周出来るようにな […]

  • 帆布のかばん

    また主婦の領域に足を踏み入れようとしている。帆布かばんとか作ってみたくて図書館で本とか借りて見たりしていたんだけど、サンキで超初心者向きなキットを見つけた。900円。今夜作る。

  • ママチャリのギヤ比を軽くする

    ママチャリのギヤ比を軽くする

    中学生の娘が乗るママチャリは内装3段変速の27型。 どうも全体的にギヤ比が重いようで、平地でも一番軽いギヤしか使っていないようだ。当然上り坂ではすぐに降りてしまう。 やっぱり女子はタイヤの小さい26型が向いてるのだな。 […]

  • スクーターがエンストする

    スクーターがエンストする

    放置気味にしているスズキ・レッツ4パレットに久しぶりに乗ってみたら、アイドリング中にすぐエンストするようになっていた。 高回転の時は息つきするような感じで、これは明らかにメンテナンスが必要な感じだった。 とりあえずマフラ […]

  • 新緑と木陰

    一年の中で最も好きなシーズンだ。 新緑の葉に目を奪われる。 今は蚊もいないから庭に出ていることが多い。 腰の調子がよくないからどこも出かけずにガーデニングばかり・・ いや、かえって悪化したかなw

アーカイブ

コメント

  1. ありがとうございました。 セイコー5購入後3年くらいで中が曇ってしまい。曇ったま…