DVDを5.1chのドルビーサラウンドで聞く場合はAVアンプが必要ですよね。今ではもうずいぶん安くなったみたいですけど、最初のころは高くて手が出ませんでした。
PCのサウンドカードでは昔から安く5.1chが出ていたのでpcスピーカを5個つなげて見ていたのですが、ドスパラで7?8000円で売っていた(もう何年前のことかで値段忘れました)DVDプレーヤー(TW-3033)はアナログで5.1chの出力端子が付いていたので喜んで買いました。
出来るだけDIYにチャレンジするパパログ
DVDを5.1chのドルビーサラウンドで聞く場合はAVアンプが必要ですよね。今ではもうずいぶん安くなったみたいですけど、最初のころは高くて手が出ませんでした。
PCのサウンドカードでは昔から安く5.1chが出ていたのでpcスピーカを5個つなげて見ていたのですが、ドスパラで7?8000円で売っていた(もう何年前のことかで値段忘れました)DVDプレーヤー(TW-3033)はアナログで5.1chの出力端子が付いていたので喜んで買いました。
ポンコツの愛車のカーステレオ、低音が割れてきた。もう10年使ってるからな・・・
ということでスピーカーを取り出すと、ウレタン部分がボロボロになっていました。いわゆるエッジの交換をすることにします。