今日友人の家に招かれてバーベキューをやった。この友人もたまに庭先で刈払機を使うチョイ刈るオヤジなわけだが、庭に置かれたチップソーを見て驚いた。
SUGEEEEEEEEEEEEEE!!! まったく刃が無いw
研磨不能なほど刃が丸くなったとかチップが何個か取れたからとかチップソーの交換時期は人それぞれだが、これはひでえwwwww
ちなみにチップソーを見たことが無い方のために新品のチップソーを載せておこう。
ちなみにパパがこの前取替えた時はこのレベルである。刈れない事はないが切れ味が悪いので刈るときに相当力が必要だった。
たぶんこの友人はプロレスラーのような体型なのでチップソーを超限界まで使い倒すことが出来たのであろう・・・・・。
これ、チップソーじゃなくてただの鉄板ですね。
これで草が刈れるってことは・・・
かなりの速さで草刈機をスイングしていたことになりますね。
おー?(◎o◎)/!
あ なるほど、鎌の要領で切ってたのか!
2chで晒されてるのを発見してしまいました
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1267410136/
————
272 :※名無しイケメンに限る:2010/05/29(土) 13:06:05 ID:phSmWaBb
>>270-271
落ち着けオマエら。
「保つ」の定義が人によって違うのだから、そこらの齟齬は仕方ない。
「とにかく切れりゃあ(剃れりゃあ)保ってることになる」という人と
「いや、スッパスパ気持ちよく切れなきゃ保ってることにならない」という人と、
両者が「保つ期間」について意見が合う訳がない。
カミソリの話じゃないが、刈払機の刃のことで驚いたことがある。
http://diypapa.com/archives/1152
これで「使えてた」というんだぜ? 信じられんだろ?
カミソリの刃も同じだよ。すぐ決めつける人が多いけど、
「ヘタ」とか簡単に断言しない方が良いと思う。
「切れる・剃れる」の定義、肌の強さ、ヒゲの強さ・密集度・伸びるスピード
…等々で話がまったく違ってくるんだからさ。
274 :※名無しイケメンに限る:2010/05/29(土) 13:29:19 ID:tuQT+j2+
>>272
チップソーふいたwwww
276 :※名無しイケメンに限る:2010/05/29(土) 19:47:20 ID:w+L8Z3q8
>>272
俺も吹いたww
277 :※名無しイケメンに限る:2010/05/29(土) 20:50:46 ID:7iWbu2Q6
>>272のチップソーはどこの殿堂かはわからないが確実に殿堂入りするレベル。
テンプレに
「刃の交換時期はおよその目安がありますが使い方、本人のヒゲの状態、切れ味の好みなどの要素で大きく変わります。
参考までにチップソーを画像のレベルまで使い続けた例もあります。交換が長い短いでケンカはやめよう。
ttp?jpg 使用済みの画像
ttp?jpg 新品の状態」って加えてもいいくらいだ。