2010年4月18日(日)に山梨県の道の駅なるさわにてIOCミーティングを行ないました。
昨日まで真冬に逆戻りし、路肩にはまだ雪が残っていましたが、当日は天気に恵まれて富士山もバッチリのツーリング日和となりました。
メンバーはTOMOさん、Cervoさん、ダブリンさん、Redyさんアナログさん、クールな雨がチャポンさん、ぶん太さん、(会員番号順)7台、オブザーバー(?)の私めを含め計8名の参加です。
リアルに会うのは初めてですから最初はものすごく緊張しましたが、5分で打ち解けましたw 共通の話題があるってホント素晴らしいです。
皆さんがそれぞれ弄っていらっしゃいました(鯉のぼりは笑えました)ので、1台ずつ囲んではワイワイやって隣に移っていく感じでとても楽しく、そこには食事を含め3時間近くいたのですが本当にあっという間でした。
このあとどちらかに行かれたようですが、私はここでお別れしましたので、その後の記事はどなたかよろしくお願いします(*^ー゚)ノ
DIYパパ様 お疲れ様でした
犠牲者がいるからこそこのような映像が録れるのですね!IOCの盛り上げに御尽力いただき有り難うございます!次回はオブザーバーではなくメンバーとして行動できますようお祈りいたします。
YouTubeの動画に自分が映っているのは初体験でしたが、いい感じです。次は是非とも「大人の遠足」にご一緒しましょう。
DIYパパさん・動画拝見いたしました、Cervoさんも言っておられましたが、自分が映っている姿を見るのは初めてです、こんな機会は、中々有るものではないです。
次回はDIYパパさんも是非一緒に映り、走りも楽しみましょう。
おおっ!サイトのイメージがずいぶん変わりましたね!流石パパ様いいセンスしてますね。もはやどのクラブにもウチら負けてませんよ!発足わずか数ヶ月でここまで行くとは思いませんでした!