娘が免許を取って1カ月経った。
未だにバックは苦手である。
この前、家の車庫入れで後ろのバンパーを少々破壊していた。
軽自動車の大きさでバックモニタなんていらないと思っていた。
だが、初心者の運転技術というのは予想を超え、思いもよらぬハンドル捌きを見せつけるものである。
とりあえずこの程度で済んで良かった。
今後他人の車にぶつけでもしたら大変なので、バックモニターなるものを取り付けてみた。
カーナビは5~6万円、バックカメラとコネクタ配線など入れると全部で7万円くらいかかった。
オーディオの交換は大したことはないが、バックモニタの配線がオーディオまで這わせたり、他にテレビアンテナやGPSアンテナとかもあったりでなかなか面倒だった。まる1日かかる。
店で取り付けると工賃が1~2万円くらいかかるらしいが、納得した。
バックモニタの取り付け穴をノコギリとかで開けるのは勇気いった
カーナビを使ってみる。やっぱり専用品は表示も大きいし見やすい。
いちいちスマホをダッシュボードにセットしなくていいし、視野がすっきりした。
いままでスマホばかりだったからなんか新鮮だ(笑)
ドキドキ
ま、多少の事なら、目をつぶって、、、
本格的にぶつけたら、その時はよろしくお願いします(笑) m(__)m
あっ
この程度なら「どんまい。どんまい」^^;
もしこれが新車だったら・・・
ぜったい半狂乱ですね(;´Д`)