パパはDIY好き

子育てとDIYした記録

siroca SHB-12W

ホームベーカリーを買ってみた(SHB-12Wレビュー)

我が家の朝食はパンで済ませることが多いのだが、日持ちしないので小まめに買ってこないといけないのが面倒である。小麦の値段が上がっているので決して節約にはならないだろうが安価なホームベーカリーを見つけたのでつい買ってみた。

買ったブツはシロカのSHB-12Wという製品で、価格の割には色々な書き込みで評判の良かったものだ。基本的なメニューは押さえながらも2斤まで対応し、生地や餅まで出来るので機能的には十分である。

まずは基本の食パンレシピで1斤作ってみる。取説を見るとすごく簡単だ。

siroca SHB-12W
siroca SHB-12W 取説の作り方

1.まずは水を入れる。寒いときは20℃の水を使えと書いてある。この時期夜中は氷点下近くまで下がるわけだが、今20℃にしてセットしてもタイマーでこねだすときは水は冷たくなっているだろう。だから気にしないで水を入れてみた。

siroca SHB-12W
水190ml

2.次に小麦粉から順番にドライイースト以外の材料を入れる。2kgまで耐えられる計量器は必須アイテムだ。

強力粉 280g
強力粉 280g
バター 20g
バター 20g
砂糖 25g
砂糖 25g
スキムミルク 6g
スキムミルク 6g
塩 5g
塩 5g

3.最後に真ん中を窪ませてドライイーストを入れる。

ドライイースト 3g
ドライイースト 3g

最短で4時間半位かかるらしいが、出来上がり直後に取り出さないとパンが固くなるようなので、朝食の時間に合わせてタイマーを仕掛けておく。さて・・・・久しぶりのワクワク感で寝ることになった。


翌朝

高台にホームベーカリーをセットして置いてきたわけだが、朝見てみると下にベーカリーが落下していた・・・( ̄□ ̄;)!!

機械が妙に軽いと思っていたのだが、夜中勝手にひとり歩きしていたらしく一晩中監視する必要があるようだ。一応中を覗くと横倒しだったので三角柱なパンが焼けていた。

ホームベーカリーのパン

で食べてみる。

ホームベーカリーで焼けたパン

ん? 「これが連邦のモビルスーツなのか・・・!」ってくらい美味しい。

外側はバリッと焼けて、中はモチっとした食感がたまらない。基本のレシピだと期待するほど無味というかマーガリンなどをつけて食べたくなるが、買ってきた食パンより遥かに美味しい。

挽きたてのコーヒーを飲みだすとインスタントが飲めなくなるように、パンも焼き立てを食べだすと後戻りできなくなる可能性大だ。6,000円でパン焼き器、これはおすすめである。 😉


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“ホームベーカリーを買ってみた(SHB-12Wレビュー)” への11件のフィードバック

  1. maki64

    おー、パパさん、パン作りに目覚めましたか。
    私のブログhttp://www.clubohk.tv/blog/maki64/diary/1270619977020/この辺りからパン作りに凝ってた頃の記事があるので良かったらどうぞ。

    私は食パンに飽きて生地コースで生地を作って惣菜パンを作ってました。

     あ、ちなみに粉以外の材料を先に入れたほうがいいらしいですよ。もちろん、ドライイーストだけは最後です。

  2. そうなんです、いまさら目覚めました @_@
    今は基本のレシピで精進しています。

    早くmakiさんのようにいろいろなレシピを操れるようになりたいですが、基本的に料理が出来ないので手元にある基本レシピに忠実になるほかないです。

    > あ、ちなみに粉以外の材料を先に入れたほうがいいらしいですよ。

    これは取説に記載がなく一番疑問に思っていたところでした。とりあえず書かれている材料の順番に入れるのかと思って上記記事の順に入れていたのですが、バターは先に入れて水の中に入れたほうがいいということでしょうか。

    それとブログに水の温度の重要性を説かれていましたが、私は無視していました。夜中のタイマーではやりようがないです。でも検証したら面白そうですね。

  3. maki64

    ついに買いましたね。
    私も一時期はまってました。→ “自家製パン”

    この辺りから数回ブログアップしてますよー。

    良かったら参考になる?かな。

  4. maki64

    すみません、HTMLでリンク貼ったのにリンクのアンダーラインしか表示されてないみたいで・・
    どうしてかな?私のサイトのコメントでは上手く言ったんだけど・・・
    http://www.clubohk.tv/blog/maki64/diary/1270619977020
    上記ブログ記事になりますね。(^^ゞ

  5. maki64

    パパさんのサイトではURLを入力すれば勝手にリンクしてくれるみたいですね。
    失礼しました(^^ゞ

  6. maki64

    すみません。コメントが表示されていなかったのでまた書いちゃってます。消してくださいね。

    あと、夜中のタイマーですが、私の場合、夏場は製氷皿の氷を2個ほど軽量カップに入れてから分量の水になるように目盛りをあわせ、(夜10時頃設定、朝6時頃焼き上がり)冬場は電子レンジで1分ほど加熱した水を使ってました。(スイッチが入る頃20度になればいいかな)

    材料の投入順序は粉以外の物をぶち込み、それから水、粉、ドライイーストですね。

  7. 表示おかしかったでしょうか、何度も申し訳ありませんでした。

    水温対策、参考になりました!電子レンジは気づきませんでした?
    夏も氷使うんですね!先人の知恵にびっくりです、ありがとうございました!!^^

    実はもう10年以上もの昔、ナショナルのベーカリーを買って最初はおいしく食べていたことあったんですが、いつかからあまり膨らまなくなってしまい、故障と思って処分してしまったんです。
    今思うと水温の問題だったのかもしれません。

    とりあえずいまは室温保管の水を使って膨らんでいるようですが、ちゃんとやればもっと膨らむのかもしれませんね。

    ベーカリーは家族に大評判で4人で1.5斤を1回で食べてしまいます。食べ過ぎて困るとクレームがつくほどです。ただ、まだ中ふんわりが慣れないせいか、焼き立てでもスライスしてからまたオーブンで軽く焼いて食べていたりします 😉

  8. maki64

    パパさん、こんちにちは。

    知ってると教えたがるが要らん世話。な訳ですが、パン作りはほんと、難しいですよ。膨らみが足りなかったり、膨らみすぎたり、ま、いろいろありますが、試行錯誤してみてください。

    でも、機種によって出来上がりに差があるのは事実です。
    実家の母に買ったものは(安物ですが)うちのより、おいしいです。外側(耳)があまり硬くなくていい具合に焼けるんですよ。

     我が家のは、100点に膨らんでも耳が硬いです。
    メーカーによって焼き上げ温度設定や時間が違うからでしょうね。
     頑張っておいしいパンを作ってください。
     ナッツを入れたりしても美味しいですよ。(^^)v

  9. いえいえ?色々教えていただき感謝です!

    具入りにトライしようと思ってレーズンを買ってはあるんですけど、私の機械は自動投入は出来ず投入タイミングをブザーでお知らせするシステムで、そのときは寝ている時間なので出来ずにいます・・・・^^;

    今度、最初から投入しておいてみようかな! 細かくされちゃうんでしょうね・・・

  10. maki64

    あ、それはやめたほうがいいです。
    うちのも安いやつなんで、ブザー式です。

    で、最初から投入すると、最初のコネが上手くいかず、(他の材料が入ると良くないようです。)上手く膨らまないです。

    最初のコネが終わってから入れないとダメです。
    なので、お休みの日にチャレンジしてください。

  11. やっぱりだめですか・・・^^

DIYパパ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です