私のお気に入りのコースは海岸沿いの17km区間の九十九里有料道路です。

終点近くの一宮PAで休憩してそのままUターンできますので、片道分の200円だけで往復OKです。

?そんな感じで30kmも海岸を横目に、制限速度60km/hでのんびりとクルージング出来るのでいいコースだと思います。
ところで最近スクリーンを付けるのが流行みたいなので私も付けてみました。
確かに巡航スピードが+20km/hは上がったように感じます。400ccですが流して気持ちいいスピードは60まででしたが80にまでなりました・・
クルーザー仕様としてはいいアイテムですね ^^
どうかしていました。全文削除しました、頭が変、顔真っ赤、ニューロンが変なつながりをしてしまったようです。
DIYパパさんスミマセンでした。
元気ですよー。
もう梅雨入りみたいですが今度の木曜は奥多摩に遠征予定です。
ペディアは廃止して違うコンテンツ作成ツールにしてみましたので、試してみてください。
DIYパパ殿 スクリーン装着ですか!着々とカスタム進行中ですね。私も近いうちにカスタム予定です。
お、いよいよ活動開始ですね。![]()
今度のオフ会楽しみですね?
私も新しいスクリーンに交換したいなあ?。
ごん2さんの場合は、あの強烈な個性が薄くなるので、そのままでもいいと思います!!